スタッフブログ

’22/07 白山

投稿日:2022.07.22

「白山」

(2702m)

(百名山)

・・・

白山は最高峰の御前峰・剣ヶ峰(2677m)・大汝峰(2684m)の

「白山三峰」を中心とした周辺の山峰の総称で

山域は石川県、福井県、富山県、岐阜県にまたがります。

富士山、立山と共に日本三名山(三霊山)の一つで

御前峰には、白山神社の総本社、白山比咩神社奥宮が鎮座しています。

山頂部には7つの火山湖があり

雪渓と相まった景色は芸術的!

また登山道の各所にお花畑が広がり

色とりどりの花々が咲き乱れる景色はまさに百花繚乱の世界!

・・・

今回は3日間かけて白山をゆったりと巡る山旅。

初日は登山口の別当出合から砂防新道を登り

南竜山荘へ。

2日目はエコーラインを登り室堂へ到着後

荷物を軽くして御前峰、お池めぐりコースへ。

3日目は観光新道で下山予定でしたが

悪天候のため登りと同じ砂防新道で下山しました。

・・・

<1日目>

別当出合

群馬から遠路はるばる6時間かけて登山口の別当出合までやってきました。

雨が降りしきる中、南竜山荘目指してスタート。

1時間程歩くて雨も上がり徐々に晴れ間も。

遠くに不動滝が見えます。

晴れ間が出て蒸された樹林帯はなかなかの暑さ?

甚之助避難小屋

何とか行程の2/3地点の避難小屋へ。

ここから最後の登りがなかなか大変でした。

何とか最後の急登を登り切り振り返ると

左に別山、中央奥の一番深い場所(別当谷)から上がってきました。

南竜山荘

山腹をトラバースしていくと、南竜山荘が見えてほっと一安心。

初日の宿に到着です。

南竜山荘夕食

到着後、すぐに夕食。

チキンステーキが美味でした!

南竜山荘

明日に備えてしっかり食べて体力回復です!

南竜山荘から南竜ヶ番場方面

夕食後、外を見ると見事な夕焼け、アーベンロート。

スタート時からは考えられないほどのいい天気で1日目が終了。

・・・

初日に出会った主な高山植物たち(ほんの一部)

アオノツガザクラ

ヨツバシオガマ

ミヤマダイモンジソウ

 

<2日目>

朝から予報よりも遥かにいい天気☀

エコーラインの道がきれいに見えます。

南竜山荘

美味しい朝食をいただいてから南竜山荘を出発。

南竜山荘はトイレは水洗、寝床には1人ずつ仕切りとカーテンありなど

とても快適に過ごすことができました。

クロユリ

エコーラインを登り始めると

すぐにお目当てのクロユリが!

別山をバックにエコーラインを登っていく。

正面には最高峰の御前峰の姿もバッチリ見えます!

またエコーラインはお花だらけの道。

ハクサンシャクナゲ

ハクサンコザクラ

チングルマ

チングルマの綿毛と御前峰

弥陀ヶ原

弥陀ヶ原の木道を歩いて室堂へ。

五葉坂

急登を10分登ると

白山室堂

巨大な建物が立ち並ぶ室堂へ到着。

荷物を軽くして御前峰へ向かいます。

 

よく整備された道を40分ほど登ると

白山比咩神社奥宮

白山最高峰、御前峰山頂へ。

まずは白山比咩神社に感謝を込めてお詣り。

御前峰

続いて山頂標へ。

白山最高峰、御前峰登頂です!

おめでとうございます 😀

御前峰から北側の景色

東側の北アルプス方面は雲の中でしたが

北側の剣ヶ峰、大汝峰と火山湖はよく見えました!

写真だと光が足らず分かりづらいですが

火山湖はきれいな青色です✨

御前峰のガレ場を下りお池めぐりコースへ。

紺屋ヶ池

紺屋ヶ池をのぞき見。

お池めぐりコースは至る所にお花畑が!

アオノツガザクラ、イワカガミ、ミヤマキンバイが咲き誇っています?

お二人も笑顔がこぼれます 😀  😀

天候も体力も持ちそうなので

予定どおり大汝峰へ。

急な岩場を登っていきます。

大汝峰

無事に二座目の大汝峰へ登頂!

雲が多くなってしまい景色は残念 😥

・・・

代わりに下見の写真を。

朝焼け モルゲンロート

北アルプスからの日の出

この時は剱~槍穂高までばっちりでした。

・・・

大汝峰をぐるっと周り登り始めた地点に戻ってきました。

千蛇ヶ池

2ヶ所ほど雪渓を歩いて

室堂へ無事、帰還しました!

クロユリ

自然解説員の方に教えてもらった場所にはたくさんのクロユリ。

室堂周辺はまさに見頃でした。

お楽しみの夕食タイム。

今日の出来事を振り返っているのでしょうか!?

皆さん、いい笑顔です 😀  😀  😀

白山室堂夕食

室堂の夕食はなんとメインが肉か魚かその場で選べる形式。

どちらも美味でした!

<3日目>

白山室堂

残念ながら朝から雨が降る中、下山開始です☔

弥陀ヶ原

弥陀ヶ原も真っ白。。。

その後雨は降ったり止んだりのため途中割愛。。。

安全を考慮して砂防新道で下山。

別当出合

無事に別当出合へ下山しました。

天気も予想よりは大分よく

花と景色を満喫することができましたね!

そして笑いの絶えない3日間となりましたね。

群馬から遠く石川まで長い長い旅路となりましたが

ご参加いただいた

●村さん

●藤さん

●井さん

ありがとうございました 😀

<おまけ>

同時期に似たような黄色の花を咲かせる高山植物4種。

違いが分かりますか!?

ミヤマキンポウゲ

ミヤマキンバイ

ミヤマダイコンソウ

シナノキンバイ

山で見分けがつけばかなりの通です!

💡