スタッフブログ

’22/06 磐梯山

投稿日:2022.07.05

「磐梯山」

(1816m)

(百名山)

・・・

福島県猪苗代町、北塩原村、磐梯町にまたがる

福島県民が愛する山の1つ。

南側の表磐梯は、会津富士とも呼ばれる

秀麗な円錐形の山容をしていますが

北側の裏磐梯は、噴火の爪跡が残る荒々しい姿を見せます。

1888年の噴火では、水蒸気爆発により小磐梯を崩壊、消滅させ

岩なだれが川をせき止め、桧原湖、五色沼など300余りの湖沼群を作りました。

・・・

今回は裏磐梯スキー場からスタートし

荒々しい火口壁に囲まれた噴火口へ。

そこから火口壁の急登を登り稜線へ。

稜線は絶景と花の楽園。

山頂からの360°の絶景を楽しんだ後は

銅沼経由で下山する周回コースを歩きました。

・・・

裏磐梯スキー場

朝から梅雨明けを思わせるような快晴☀

この後の暑さが心配になるぐらいでした。

裏磐梯スキー場

裏磐梯スキー場を登り始めると

早速目の前に火口壁と磐梯山。

スキー場から平坦な樹林帯内に入ります。

小高い丘を越えて樹林帯を抜けると

火口原

火口原に出て火口壁が眼前に!

近くで見る巨大な火口壁に圧倒されます。

ここにあった少磐梯が全て崩壊したという

噴火の凄まじさを実感できる場所です。

火口壁の急登に取り付き

稜線を目指します。

この辺りから空が雲に覆われ

風も出てきたので

涼しい中、急登を登ることができたのは

幸運でした♪

ウラジロヨウラク

樹林帯内はウラジロヨウラクとタニウツギが満開。

稜線に近づき景色が開けると

手前にエメラルドグリーンの銅沼

奥に巨大な桧原湖。

左奥には雪が残る飯豊連峰。

バンダイクワガタ

そして磐梯山固有種の

バンダイクワガタも登場!

バンダイクワガタと磐梯山

火口壁上の稜線に出ると

目の前に磐梯山!

火口壁の際を歩く場所も!

少しだけ下を覗いてみます。

少し雲が多いですがそれでも絶景の稜線歩き 😀

レンゲツツジ

サラサドウダン

ハクサンチドリ

稜線上はバンダイクワガタを始め

花の宝庫。

黄金清水

黄金清水で喉を潤し

弘法清水へ向かいます。

ミヤマオダマキ

小屋周辺には立派なミヤマオダマキ。

弘法清水

四合目、弘法清水。

キンキンに冷えてます!

ここから山頂までは約30分。

各方面から登ってきた登山者が一気に集まるので

なかなかの人出でした。

磐梯山

すれ違いをこなしながら急登を登り切ると

猪苗代湖を一望できる磐梯山へ登頂!

磐梯山

裏磐梯ルートからの登頂

おめでとうございます!

ゆっくりと景色を楽しみたいところでしたが

雲が多く、小雨も降ってきたので

この日はすぐに弘法清水へ戻りました。

弘法清水から北東方面

雨も上がって弘法清水でお昼休憩。

荒々しい櫛ヶ峰の右奥に安達太良連峰

左奥に吾妻連峰。

弘法清水から北西方面

尖った天狗岩の先に桧原湖。

飯豊や月山は雲の中でした。

下りはお花畑経由で。

グンナイフウロ

ベニバナイチヤクソウ

下山は途中まで樹林帯内の長い下り。

分岐から銅沼(あかぬま)経由で裏磐梯スキー場へ戻ります。

銅沼

銅沼の赤褐色の水面に映る

火口壁も見事でした。

裏磐梯スキー場

無事に裏磐梯スキー場へ下山しました。

スタート時は暑さでどうなることかと思いましたが

火口壁の急登に差し掛かってから山頂までの間は

雲と風のおかげ涼しい中登ることができましたね。

初めての裏磐梯からの磐梯山は

圧倒的な景色とたくさんの花々を満喫できる

素晴らしいルートでした。

距離10km、標高差1000m超えと歩き応えも十分!

・・・

ご参加いただいた

●佐さん

●村さん

●田さん

ありがとうございました!

感謝、感謝です 😀

夏は高い山へ出かけましょう!

💡