’16/07/24_草津本白根山
投稿日:2016.07.25
草津白根山のコマクサと
♪草津良いと~こ一度はおいで♪
の草津温泉の旅

本白根山ロープウエイ山頂駅
今日はガイドを現地、草津スキースクール湯田校長(左端)にお願いしました。
先ずはコース説明と今日の見どころの案内です。
😆
😆

本白根山コマクサリフト
コマクサリフト乗り場に鴨の親子発見!!
子供も大きくなり親子の見分けが出来ません。
🙄
🙄

本白根山
コマクサリフトを降りて暫らく歩くと
視界が開けます!!
正面に涸れ釜(旧噴火口)と展望台が見えます。
😯
😯

本白根山展望台
やって来ました、展望台
南方向は雲が掛かって殆んど見えません。
残念、残念!
(浅間山が見えるハズ・・・)
😕
😕

本白根山
咲いてました、コマクサ
紫色のヒメシャジン
黄色のコキンレイカ
見応えあります!!
さすが高山植物の女王と呼ばれるだけありますね。
😯
😯

本白根山最高地点
遊歩道最高地点にやって来ました。
↓

本白根山最高地点
ここで、●村さんの奥さん手作りの社旗を中心に
集合写真です、奥さんありがとうございました。
🙂
🙂

本白根山
遊歩道わきに咲いてました。
ヒメシャジンとアキノキリンソウ
やはり、2週間前後早いかな!?
🙄
😆

本白根山
最後の登りです。
一休みしながらの一枚
時々、日が射すと夏を感じます。
😳
😳

本白根山
展望台と涸れ釜が一望できる場所へ
戻って来ました。
朝と違って太陽が眩しいです。
😎
😎

本白根山
帰りもコマクサリフトでラクチン下山
😆
😆

草津温泉御座の湯
草津温泉に降りて来ました。
今日は、御座の湯にて入浴して
温泉街を散策しました。
御座の湯は2~3年くらい前に出来た、比較的新しい入浴施設です。
二階の休憩室では草津温泉の古い地図とか写真が見られます。
そして、温泉街はスゴイ混んでました。
さすが、草津温泉です
皆さん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
😀
➡