’16/11/13 松岩山ツアー
投稿日:2016.11.15
「松岩山」
そこは、籔山好みのルートと
天狗伝説の場所
そして
眺望絶佳の天狗が待ってました!
移動性高気圧の真下に入った日
沸く雲もなく、澄み切った青空に
後方には草津白根山(右の白い頂部)と本白根山が
先ずは全員で「お控えなすって」
と、ご挨拶。
😯
😯
歩き初めは林道をしばらく行きます。
影が長く冬を感じさせます。
😉
😕
林道脇のミズナラの木の上部に
熊棚を発見!!
それも、ざっと見て5~6か所
今年はドングリの実成りも悪く、
熊は冬眠をひかえ食糧探しに大変。
😳
😳
林道終点のマタギ平に到着。
11月とは思えない程に暖かく、風もなく穏やかな日です。
🙂
🙂
こんな感じの笹原を行きます。
そして・・・
天狗伝説、その1
↓
「天狗の踊場」
天狗が踊ってた!?
想像させる!?
🙄
🙄
つぎは、その2
「天狗岩入口」
天狗岩はこんな場所
↓
小さな祠がひとつ
細い尾根の先端が天狗岩
360度の展望がスゴイ!!
天狗が飛んで来たか、天狗がここでも踊ったか
足がすくみ、腰が引ける
その場所で
↓
私にはこのような恐ろしいポーズは
転んでも出来ません・・・
あああ~~恐ろしや~~
●口さん、●崎さん、笑顔ですが~~
ウラヤマシ~~
😕
😥
松岩山、山頂にトウチャコ!
山頂は一面の笹原
その隙間で一休み、昼食タイム
ひとり、俯いて自分の世界に居る●田さん
元気ない
どうしたのでしょうか?
🙁
😥
すっかり葉の落ちた樹林帯
遠くまで見通しがききます。
落ち葉が靴底をやさしく包み
気持ちの良い下山が続きます。
😀
😀
日溜まりで一休み
ポカポカと日射しが心地良い
気持ちも優しくなれるな
こんな時間が共有できるから低山ハイクは
たまらないね!!
🙂
🙂
もう一枚、この写真
日が傾き、影が長くなり
寂しさを感じる秋の一日。
ですが、
皆さんの笑顔、良いですね。
😯
😯
今日も無事に登山口に戻って来ました。
すべてに感謝、感謝。
こんな天気、滅多にない。
半分取って置きたいと思うし
まだ、雲一つない青空だし
風もないし
笑顔が良いし。
皆さん、お疲れ様でした。
そして、
ありがとうございました。
💡
➡