’16/11/03 両神山ツアー
投稿日:2016.11.06
「両神山」
近くて遠い奥秩父の山々
白井差林道から
登りました。
今日は予報に反して風もなく、日差しはあり
登山日和になりそうな予感が・・・
白井差林道の終点、
これから大笹沢沿いに何度か渡渉を繰り返し両神山へ登ります。
😀
😀
しばらく登るとブナ平に到着です。
ブナの紅葉がとても美しい
この時期も良いですが新緑の芽吹く頃
ブナの赤芽と新緑がさぞかし美しいでしょうね。
↓
葉が落ちて樹林の間から尾根上の青い空が見える
なんて、最高ですよね!!
秋の低山はこのスケスケ感が好きです。
😮
😯
両神神社の尾根が見えて来ました。
山頂の一角も見えます。
ここまで来ればもう少しで大峠ルートとの合流点です。
😀
😉
両神山、山頂に着きました。
遠くには八ヶ岳、富士山も見えます。
山頂の岩場で一休み
↓
今年は雨が多かったので
良い天候の日に登れるのはとても幸運だと思うようになりました。
「幸運は忘れた頃にやって来る」
違うか!?
🙄
😳
「昇竜の滝」
そういえば、この頃マイナスイオンと言う
言葉をあまり聞かなくなりました。
効能に問題ありなのでしょうか?
解りませんが、でも、ここは気持ちの良い場所でした。
😯
😯
無事、林道終点まで降りて来ました。
今日もすべてに感謝、感謝です。
ありがとございました。
↓
登山日和の一日、降りて来ると
山中さん宅にて季節外れではありますが
とても甘いスイカを頂きました。
美味しかったです!!
そして、とても楽しい一日でした。
この日(11月3日)は「両神ふるさと祭り」
歌手の中条きよしさんが来ているようで
道の駅周辺はとても賑わってました。
(余談でした)
💡
➡