’16/11/01,02 ガイド研修会(山形天元台)
投稿日:2016.11.04
ガイド更新研修会
11月1日・2日
於:山形・天元台スキー場
危急時、自分に何が不足しているかを
チェックする良い機会でした。
湯本駅からロープウエイに乗って天元台に向かいます。
寒い朝です。
私は朝3時に起きて車で4時間半
ここにやって来ました。
ァ~~、眠い・・・
😐
😕
ロープウエイから見る湯本駅
紅葉もすでに見納めか?
😯
😯
会場のアルブ天元台への移動中
総勢12人のガイド
1日目、終日座学
2日目、屋外にて危急時対応研修
🙂
🙂
2日目、朝起きて外を見るとうっすらと雪景色・・・
この寒い中を屋外で研修・・・
😳
😳
日射しは有るも風は冷たい。
その中でも一際元気な長谷川ガイド
ウラヤマシ
😯
😯
ガイド研修と関係ない話ですが
山形名物の「いも煮汁」
美味し。
芋、大きいし。
具、沢山だし。
😮
😉
交通事故にあったヤマドリ
この後、ヤマドリがどうなったかは知りませんが
カッコいいね、長谷川ガイド
なんか、研修会とは全然関係ない内容になってしまいましたが
とにかく、二日間は中身の濃い研修会でした。
ガイド更新研修は3年に一度
また逢う日までお互い頑張りましょう!!
💡
➡