スタッフブログ

’20/11 魚野川水平道

投稿日:2021.11.12

「魚野川水平道」

東電歩道とも呼ばれる。

群馬県の野反湖から長野県秋山郷切明まで

総距離16kmにも及ぶ

県境越えの道。

幻の国道405号とも呼ばれ

群馬県から新潟県に至る国道405号線の

空白地帯となっている区間を

歩いて繋ぎます。

「小黒部」とも評される

渓谷と紅葉の美しい道。

・・・

今回は群馬の秘境野反湖をスタートし

長野の秘境秋山郷切明へゴールする行程。

山頂を目的としない山旅です。

入山、下山とも交通アクセスの悪いルートも

貸切タクシー利用のツアーなら

気にせず歩くことが出来ます!

・・・

 

白砂山登山口よりスタート。

天皇陛下が皇太子だった時に

白砂山に登った記念碑の横から。

地蔵峠までは白砂山と同じ道を歩きます。

地蔵峠

白砂山は直進、切明は左へ。

ここからは沢を何本か越えながら

西大倉山へ向かって

徐々に高度を上げていきます。

北沢

最初の北沢を渡ります。

余程の大雨の後でなければ

石伝いに渡ることができます。

野反湖

標高が上がると木々の間から

スタート地点の野反湖が

よく見えるように。

ネマガリタケの斜面をトラバースする道が

暫く続きます。

根っこが滑って非常に歩きづらい。

最高地点

左京横手と呼ばれる付近が本日の最高地点。

標高1800m。

天気も回復し皆さんも少し笑顔に 🙂

一旦下って、最後のイタドリ沢を越えると

西大倉山。

佐武流山

西大倉山手前からは右手に

この山域最高峰の佐武流山(2192m)が

見えるように。

西大倉山

西大倉山は特に何もないので

意識していなければ

通り過ぎてしまう可能性大。

ここから渋沢ダムまで標高差700mの下り。

百二十曲りとも呼ばれる道を

ゆっくりと下っていきます。

落ち葉が濡れて滑りやすいので注意です。

渋沢に架かる吊橋が見えれば

渋沢ダムはもうすぐ。

吊橋の耐荷重は400kgまで。

今回の人数なら全員一度に

渡っても大丈夫 🙂

渋沢ダム

ダムの管理所と避難小屋があり

広場のようになっています。

渋沢ダム

深い青の水面に落ち葉の黄色が映える。

ダムの堰堤を渡って水平道へ。

渋沢ダムと水平道

ここからはアップダウンの少ない水平道。

東京電力のダム保守管理のための道が切明まで続きます。

標高1000m程のダム辺りから

紅葉が見頃に。

中津川

黒部渓谷「下の廊下」とは違い

道幅は広く、崖側にはワイヤーが張ってある箇所も多いので

それほどの緊張感なく

歩くことが出来ます。

しかも水平道から中津川はかなりの標高差があり

間に木も多いため

なかなか目視出来る場所は少ないです。

第一トンネル

道中にはトンネルが何度か現れますが、

最初の第一トンネルは距離が長く

ヘッドライトがないと

頭をぶつける可能性大です。

馬の背トンネル付近の紅葉。

見事な赤と黄色

月夜立岩

苗場山に続く大岩山の付属峰。

最後に吊橋を渡って

林道を下って行くと

東電歩道入口

無事に切明にゴール!

総距離16kmの道を皆さん見事に

歩き切りました。

・・・

スタート時は天気が悪かったものの

途中からは太陽が顔を出してくれたおかげで

見事な紅葉を楽しむことが出来たのでは

ないでしょうか?

ご参加いただきました

●井さん

●井さん

●村さん

●佐さん

長丁場お疲れさまでした。

そして、ありがとうございました 😀

💡